アンニョン⤴︎🩷🩷
やっほ〜🎀 韓国好きすぎるJKあいみで~す!!
今日は何を書こうかな〜?!・・・
寒すぎるぅ〜❄️///
最近寒すぎる泣
今日も学校の帰りちょっと雪が降ってた!!
もーちょっと寒くなかったら
わぁ〜雪や!!♡☺️
ってなるけど、寒すぎて
雪降るくらい寒くなるなよぉ〜🥶
ってなっちゃう笑
防寒対策バッチリで生きてこ〜♡
風邪ひかないようにね💕

全然関係ないけど、あいみ今ピザともんじゃが食べたい🤤
人と会うことが大切・・・
あいみがずっと見てる、ってゆーか聞いて勉強してるYouTuberさんがいるねんけど・・・
その人が今日の朝のYouTubeライブで言ってたんやけど、
____________________
「自分得意なことな〜い💦」
「好きなことな〜い💦」
ってゆー人はただ、自分の得意&好きな事に気づいてないだけで
得意な事とかがない人はいないよ〜!!
それに気づくには人に会うのが大切!
____________________
って言っててんけど・・・
一人で登下校中聞いてて
なるほど〜✨
って思っててんけど笑
苦手なことやったら、
「なんで〇〇ちゃんとかみんなはできてるのに自分だけ上手く出来へんねやろ・・・?」
って思っちゃうけど
逆に得意なことやったら
すでに出来ちゃってるから、それが当たり前やと思って
自分は「〇〇が得意」って気づきにくいらしい・・・
だからそれに気づくためにもタイトルにあるように
人に会うのが大切♡
一人でいたら一生、自分には得意なものがあるのにそれに気付かへんかもしれへん・・・
でも人に会うことによって自分が得意なものに気づくチャンスが増える⤴︎
例えば・・・
動画編集が上手い子がいたとするやん?
その子は当たり前のように、上手に動画編集してるけど
自分が「上手い、得意」ってゆーのには気付けてないねん💦
それが、自分の中では当たり前のようにできちゃうから!
でも、いろんな人に会うことによって
「えっ?!そんなに上手に編集できるん?」
「そんなんどうやってするん?」
って周りに言ってもらう機会があれば
できることが当たり前じゃないのかな?
って気づき始めることができる♡
あいみが書きたいことが伝わってるかな泣?💦
伝わってくれ〜笑(語彙力の問題・・・)

あいみがパソコンポチポチ触ってて
最初ママから「パソコンとか得意なんちゃう?」
って言われるまで、「このくらいできて当たり前」
って言ったら言い方がきついけど💦
別にこれが普通やったから、
自分が得意ってことに気づかへんかった💦
でも、得意なんや!自分は好きなんや!
気づけたことによってエンジニアになろ♡
って夢を見つけることができたよ!!
だから、もしかしたら自分の中ではできて当たり前
って思ってることが、周りからすると全然そんなことなくて
「めっちゃすごい事♡」「全然できて当たり前じゃないこと✨」
かもしれないよ!!⤴︎
人には必ず苦手な事もあるけど、
逆に必ず得意なこと、好きな事があるんかなっ?!!^^
って思ったよ♡
少しでも役に立った記事になったかな?🩷
これからもどんどん楽しく発信していくよ!
最後まで読んでくれてありがと🩷
アンニョ〜ン🫶🏻
コメント